HOME

『おおにし呼吸器・糖尿病内科 呼春の森 (こはるのもり) 診療所』 の公式ホームページです。

2018年5月に、津市一身田上津部田にて開院した診療所です。三重大学病院での診療経験をもとに、呼吸器・アレルギー内科、糖尿病・内分泌内科を専門とし、あたたかい医療を提供できるよう心掛けたいと思います。

特に、長引く咳、気管支喘息、糖尿病、甲状腺疾患に対しては専門的な対応ができます。どのようなことでもご相談下さい。また、内科としての一般診療も行っています。

待ち時間を減らすために予約制にしていますので、電話でお問い合せ下さい (059-233-0024)。当日予約や病状の悪い方は予約変更も可能です。なお木曜日も診療しています。それではよろしくお願いします。

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

NEW 2025.4.16

●GWの休診のお知らせです。

4月26日(土)~5月6日(火)を休診とし、5月7日(水)より通常診療とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたします。なお、休み前後は大変混み合います。

●採用募集中止のお知らせです。

たくさんのご応募をありがとうございました。看護師1名、医療事務員1名の採用となりました。管理栄養士1名も復職しますので、この春は賑やかになりそうです。思えばスタッフ10名でスタートし、ちょうど20名となりました。私の気持ちとしては開院時と同じ、皆の個性を大切にしながら、組織全体でもあたたかい診療を提供できるよう心掛けたいと思います。

●院長が日本医師会の「健康スポーツ医」に認定されました。

呼春の森診療所は、U15 CLUB BASKETBALL TEAMである「津ジュニア GOLDEN OWLS」と ”パートナーシップ協定” を締結しています。私は内科医ですが、アスリート喘息を中心に、選手と指導者も含めた健康面や精神面の管理など、陰ながら支援してまいりたいと思います。

●院長が日本喘息学会の「喘息専門医」に認定されました。

新しい学会なので、第一期目の認定です。専門医の資格というのは、ちゃんと勉強して、標準治療を知ったうえで診療している証拠みたいなものです。あまり好みませんので、認定証は診療所には掲示しておらず、自宅のファイルに眠っています。なお、所属学会と資格は、こちら(⇒スタッフ紹介)に記載しています。

●おたよりに、“子供たちがスポーツに親しむ場所を提供すること” を追加しました。

U15 CLUB BASKETBALL TEAMである「津ジュニア GOLDEN OWLS」と ”パートナーシップ協定” を締結させていただきました。同チームの社会貢献に賛同し、永く支援してまいりたいと思います。

●おたよりの年間アクセス数 ランキング2025(2024.3.18更新)

2024年1月~2024年12月のアクセス数を集計してみました。合計47,600回のアクセスがありました。投稿別集計では以下の順で、妊娠と疾患、アナフィラキシーは相変わらず上位で、またインスリンポンプ療法へのアクセスが増えているようでした。

第1位 妊娠と気管支喘息 (2022-2024年 第1位)
第2位 呼気NO検査
第3位 ハチアレルギー検査
第4位 アナフィラキシー(一般論)
第5位 急性/慢性肺感染症
第6位 インスリンポンプ療法
第7位 間質性肺炎
第8位 アナフィラキシー(症状と対策)
第9位 妊娠と甲状腺疾患
第10位 ダイエット外来

ランクには入れていませんが、スタッフ紹介採用情報へのアクセスが非常に多かったです。院長/副院長/スタッフの資格や活動記録、仕事内容などを掲載しています。

あたたかい専門医療を。